226件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-03-10 03月10日-04号

周知徹底については、広報紙町会連合会等を通じての制度説明会を開催するなどし、本制度を活用していただけるよう働きかける必要があると思いますが、開発の手続や開発業者との協議等ハード面ソフト面の対応について、支障なく進める方法についてお伺いします。 4点目ですが、このまちづくり開発制度の運用上の課題についてお伺いさせていただきます。 ○藤田政樹議長 東元建設部長。     

白山市議会 2021-09-09 09月09日-03号

そして、白山PTA連合会におきまして連携し、スマホを持たせることやSNSの利用についてなど各家庭がルールをしっかり決めていくことの必要性を、広報紙講演会などを通した保護者への啓発活動に取り組んでいるところであります。 次に、認知されたいじめに対してどのように指導しているのかについてお答えします。 

白山市議会 2021-06-14 06月14日-03号

市ではこれまで、関係機関に対し、啓発パンフレットの配付や広報紙への掲載、各地区でのまちかど市民講座を通じて、地域コミュニティ組織周知に努めてまいりました。 また、モデル地区においても、地区独自のパンフレットの作成やホームページSNSの開設、アンケート調査実施などで組織の概要や活動について発信をいたしております。 

小松市議会 2020-12-16 令和2年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2020-12-16

市役所エントランスホールにつきましては、過去の選挙における時間別投票者数を基に、混雑予想時間帯を特設ページ広報紙などで事前にお知らせをし、分散を促すほか、入場定員設定等により混雑回避を図ることとしております。  なお、期日前投票所の配置につきましては、投票当日の投票所の見直しに関する考え方と同様に、地域の有権者の増減や施設のバリアフリー化等を踏まえて、引き続き総合的な視点で考えていきます。  

金沢市議会 2020-12-10 12月10日-03号

地区公民館におきましては、館報などの広報紙記念誌を作成するに当たりまして、地域の行事やまち並みなどの写真、資料の提供を受け、その保存に努めております。教育委員会として先進事例研究者紹介するなど、今後も協力してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○野本正人議長 換気のため、しばらくお待ちください。 14番坂本泰広議員。     

小松市議会 2020-09-07 令和2年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-09-07

市の広報紙にもいろいろそういうものがあります。社会福祉協議会などはそうでありました。  市当局に御検討をぜひ求めていただきたいという内容でありますので、どうかそういった市民の声にしっかりと丁寧に検討していることについて御説明をよろしくお願いいたします。  2点目は、市のコピー代は、白黒で1枚10円だそうであります。しかし、市内のスーパーなどでは白黒1枚5円だそうです。

七尾市議会 2020-06-15 06月15日-02号

1つ目は、官報に掲載する方法2つ目として、関係地方公共団体の協力を得て、市の広報紙ホームページ掲載するという方法3つ目が日刊の新聞紙掲載する方法でございまして、事業者はその中の1つ以上の方法により行うこととされております。(仮称)七尾志賀風力発電事業につきましては、昨年8月に事業者が地元の新聞紙掲載するという方法で行われました。 

七尾市議会 2020-03-09 03月09日-03号

市長茶谷義隆君)登壇〕 ◎市長茶谷義隆君) 西川議員のご答弁のとおり、今回の広報紙には間に合わなかったということなんですけれども、訂正の内容フェイスブックホームページ等にも掲載しておるところでございます。逐一、新しい情報がありましたら掲載していきたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。 ○副議長山崎智之君) 西川英伸君。 ◆1番(西川英伸君) はい、分かりました。 

加賀市議会 2020-03-06 03月06日-03号

広報かが、若干地味かと、ほかの広報紙をこの質問をするに当たって見ていて思いました。ぜひ、楽しい夢のあふれるような広報を作っていただきたいと思います。 そして、最後にもう一度、新型コロナウイルスで苦しんでいる方々、特に観光関係飲食関係の中小の事業者経営者方々は、もう本当に不安は想像を絶するものがあると思います。

七尾市議会 2019-09-10 09月10日-03号

今現在ですけれども、加入促進に向けた取り組みといたしましては、毎月広報紙、広報七尾ごころ」の中でございますけれども、ケーブルテレビ加入のメリットや自主制作番組紹介など、その枠を使いまして加入を促すための記事掲載というものを行っているところでございます。また、移住相談に来られた方には相談内容に合わせまして、ケーブルテレビ紹介も行っていただいているというところでございます。